トップ>ブログ>キャリア教育講演会、中学生に向けて「職場体験前のマナー講座」を行いました。 | 株式会社アイビーエー

Blog / お知らせ

キャリア教育講演会、中学生に向けて「職場体験前のマナー講座」を行いました。

コメント (0) | 2025.10.25 学校講座事例 研修事例

おはようございます。株式会社アイビーエ―研修事業部です。
 
一宮市立丹陽中学校2年生300人の皆さんから、とても嬉しいプレゼントが届きました!
「職場体験前のマナー講座」が終わった後、一人一人が感じたことを感想文として綴って下さっていました。
 
中学生の皆さんに向けたマナー講座では、「自分の心をハッピー!にする」「相手への思いやり」「心を表現することの大切さ」をテーマに、参加型で楽しみながら講座を進行しています。
 
丹陽中学校2年生の皆さんとも、3つのテーマを軸に、笑いあり、ペアワークありで50分間が“あっ”という間に過ぎました。
 
届いたプレゼントを開いてみると、 クラスごとにオリジナリティー溢れる「表紙」と「背表紙」付きで、中には心のこもった感想でいっぱいでした!


沢山の感想の中から一部、ご紹介いたします。
 
「お話を聞いて一番印象に残ったことは、つらい時こそ、上をむこう!というお話です。確かに私も、つらいときは下を向き、横になってうつぶせになってしまう事がほとんどでした。つらいときに、まずポジティブになろう!と上を向くのもつらいかもしれませんが、その行動によって、その後の行動が有意義のものになると考えると実践しようと思いました。♫上を向いて歩こう♫って効果的なんですね!」
 
「最初、堅苦しい時間になると思っていたけど、笑顔になる言葉、“ハッピー!”や、気分が良くなる“ありがとう!”は、本当に素敵な言葉を教えて頂き、とても楽しい時間でマナーを学ぶことができました。」

「形も大事だけど何よりも気持ちを持つことが大切だとわかった気がした。」
 

「マナー講座を受けた次の日、先生たちが良い声、良い顔で“おはようございます!”、自分たちも“おはようございます!”といったら、朝が苦手な僕でも良い朝になった。少し変えるだけでも良い印象を与えられるんだなと思った。」
 

まだまだ沢山、未来って明るい!って思えるような内容の感想文を一杯頂きました。
 
日本の未来を担う中学生の皆が、希望に満ちた毎日を送ってくれることを心から応援しています🥰

コメントを残す

メールアドレスは公開されません。コメントは承認後に表示されます。

Copyright (c) IBA All Rights Reserved.